lv4. 難級英単語

「quits」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

quits」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

quitsの意味と使い方

「quits」は「やめる、辞める」という意味の動詞の三人称単数現在形や「(争いを)終わらせる」という意味の形容詞・名詞形でも使われます。行動や関係を終了することを意味します。

quits
意味やめる、辞める、退く、放棄する、諦める
発音記号/ˈkwɪts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

quitsを使ったフレーズ一覧

「quits」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

quits smoking(禁煙する)
quits job(仕事を辞める)
quits the team(チームを辞める)
quits after failure(失敗後に辞める)
quits without notice(予告なしに辞める)
スポンサーリンク

quitsを含む例文一覧

「quits」を含む例文を一覧で紹介します。

He called quits on the project.
(彼はそのプロジェクトから手を引いた)

Let’s call it quits for the day.
(今日はこれで終わりにしよう)

I’m ready to call quits on this relationship.
(私はこの関係を終わらせる覚悟ができている)

After years of struggling, she decided to call quits.
(長年の苦労の末、彼女は諦めることにした)

They agreed to call quits and start over.
(彼らは手打ちにして、やり直すことに同意した)

He threatened to call quits if his demands weren’t met.
(彼は要求が通らなければ辞めると脅した)

英単語「quits」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク