「quipped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
quippedの意味と使い方
「quipped」は「気の利いたことを言った」という意味の動詞(過去形)です。ユーモアや機知に富んだ、軽妙な発言をした状況で使われます。
quipped
意味気の利いたことを言った、しゃれた発言をした
意味気の利いたことを言った、しゃれた発言をした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
quippedを使ったフレーズ一覧
「quipped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
quipped that(~と冗談を言った)
quickly quipped(素早く冗談を言った)
wittily quipped(機知に富んで言った)
quipped in response(返答として冗談を言った)
quipped about(~について冗談を言った)
quickly quipped(素早く冗談を言った)
wittily quipped(機知に富んで言った)
quipped in response(返答として冗談を言った)
quipped about(~について冗談を言った)
quippedを含む例文一覧
「quipped」を含む例文を一覧で紹介します。
He quipped a funny remark during the meeting.
(彼は会議中に面白い冗談を言った)
She quipped that she needed more coffee.
(彼女はもっとコーヒーが必要だと冗談を言った)
He quipped about the long line at the store.
(彼は店の長い列について冗談を言った)
She quipped, “Better late than never.”
(彼女は「遅れても来ないよりまし」と冗談を言った)
英単語「quipped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
