lv4. 難級英単語

「quip」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

quip」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

quipの意味と使い方

「quip」は「気の利いた言葉」という意味の名詞です。機知に富んだ、軽妙で面白い発言やジョークを指します。ユーモアがあり、しばしば相手を感心させたり、笑わせたりするような短い言葉を意味します。

quip
意味機知に富んだ言葉、気の利いたジョーク、軽口、冗談
発音記号/ˈkwɪp/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

quipを使ったフレーズ一覧

「quip」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a witty quip(気の利いた冗談)
a sharp quip(辛辣な一言)
a clever quip(巧妙なジョーク)
a humorous quip(面白い一言)
a sarcastic quip(皮肉な一言)
a quick quip(即座の返し)
a quip about something(~についてのジョーク)
to make a quip(ジョークを言う)
to respond with a quip(ジョークで返す)
スポンサーリンク

quipを含む例文一覧

「quip」を含む例文を一覧で紹介します。

He made a witty quip during the meeting.
(彼は会議で機知に富んだひと言を言った)

Her quip made everyone laugh.
(彼女のひと言で皆が笑った)

He is known for his clever quips.
(彼は賢いひと言で知られている)

She responded with a sharp quip.
(彼女は鋭いひと言で応じた)

The comedian’s quips were very funny.
(そのコメディアンのひと言はとても面白かった)

Quips about politics can be risky.
(政治についてのひと言は危険なこともある)

英単語「quip」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク