lv4. 難級英単語

「quint」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

quint」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

quintの意味と使い方

「quint」は「5番目の」という意味の名詞または形容詞です。特に順序や階級の中で5番目に位置するものを指します。また音楽用語として五度音程を示す場合にも使われることがあります。

quint
意味5つ組、5人組、5重奏、5倍、5番目
発音記号/ˈkwɪnt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

quintを使ったフレーズ一覧

「quint」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

quintet performance(五重奏演奏)
quintuple(5倍にする)
quint part(五重奏のパート)
quint division(五分割)
quint score(5点満点)
quint formation(五重の編成)
スポンサーリンク

quintを含む例文一覧

「quint」を含む例文を一覧で紹介します。

Quint is the fifth child in the family.
(クイントは家族の5番目の子どもだ)

He named his dog Quint.
(彼は犬にクイントと名付けた)

Quint won a medal in swimming.
(クイントは水泳でメダルを獲った)

Quint’s favorite color is blue.
(クイントの好きな色は青だ)

They met Quint at the conference.
(彼らは会議でクイントに会った)

Quint played a key role in the project.
(クイントはプロジェクトで重要な役割を果たした)

英単語「quint」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク