lv4. 難級英単語

「quicksilver」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

quicksilver」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

quicksilverの意味と使い方

quicksilverは「水銀」という意味の名詞です。水銀は常温で唯一液体である金属元素で、その流動性や光沢から「素早い銀」とも呼ばれます。かつては体温計や鏡の製造などに広く使われましたが、毒性があるため現在では使用が制限されています。

quicksilver
意味水銀、変わりやすい、捉えにくい
発音記号/ˈkwɪkˈsɪɫvɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

quicksilverを使ったフレーズ一覧

「quicksilver」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

quicksilver tongue(流暢な話しぶり)
quicksilver mind(機知に富んだ頭脳)
quicksilver reflexes(素早い反射神経)
quicksilver movement(機敏な動き)
as quicksilver(水銀のように素早く)
スポンサーリンク

quicksilverを含む例文一覧

「quicksilver」を含む例文を一覧で紹介します。

Quicksilver is another name for mercury.
(クイックシルバーは水銀の別名です)

Quicksilver is liquid at room temperature.
(水銀は室温で液体である)

Mercury, or quicksilver, is used in thermometers.
(水銀、またはクイックシルバーは温度計に使われる)

Handling quicksilver requires care due to toxicity.
(水銀を扱う際は毒性のため注意が必要だ)

Quicksilver has a silvery, metallic appearance.
(水銀は銀色の金属の外観をしている)

The chemical symbol for quicksilver is Hg.
(水銀の化学記号はHgである)

英単語「quicksilver」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク