lv4. 難級英単語

「quibble」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

quibble」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

quibbleの意味と使い方

「quibble」は「些細なことにこだわる」という意味の動詞です。議論や会話において、重要でない点や些細な違いに固執し、本質から逸れる様子を表します。また、「些細なこと」という意味の名詞としても使われます。

quibble
意味小言、文句、異議、些細なことで争う
発音記号/ˈkwɪbəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

quibbleを使ったフレーズ一覧

「quibble」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

quibble over(~について細かく言い争う)
quibble about(~を些細なことで論争する)
make a quibble(些細なことを言う)
without quibble(異議なく)
minor quibble(小さな文句)
quibble with someone(誰かに文句を言う)
スポンサーリンク

quibbleを含む例文一覧

「quibble」を含む例文を一覧で紹介します。

They quibbled over minor details.
(彼らは些細なことで言い争った)

Don’t quibble about the price.
(値段で細かく言い争わないで)

The lawyers quibbled for hours.
(弁護士たちは何時間も言い争った)

He tends to quibble over grammar.
(彼は文法のことで細かく言い争う傾向がある)

They quibbled about who should pay.
(彼らは誰が支払うかで言い争った)

She quibbled about the schedule changes.
(彼女はスケジュール変更で細かく言った)

英単語「quibble」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク