lv3. 上級英単語

「questionable」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

questionable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

questionableの意味と使い方

「questionable」は「疑わしい、問題のある」という意味の形容詞です。真実性、正当性、適切性などが疑わしく、確実性や信頼性に欠ける状態を表します。道徳的に問題がある場合や、結果が予測できない状況にも使われます。

questionable
意味疑わしい、怪しい、不確かな、信用できない、問題のある
発音記号/ˈkwɛstʃənəbəɫ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

questionableを使ったフレーズ一覧

「questionable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

questionable behavior(疑わしい行動)
questionable motives(疑わしい動機)
questionable ethics(疑わしい倫理観)
questionable source(信頼性の低い情報源)
questionable decision(疑わしい決定)
questionable taste(趣味が悪い)
questionable validity(信憑性に疑問がある)
questionable claims(疑わしい主張)
questionable evidence(疑わしい証拠)
questionable practices(問題のある慣行)
スポンサーリンク

questionableを含む例文一覧

「questionable」を含む例文を一覧で紹介します。

His motives are questionable.
(彼の動機は疑わしい)

The evidence is questionable.
(その証拠は疑わしい)

That’s a questionable decision.
(それは疑問の残る決定だ)

Her qualifications are questionable.
(彼女の資格は疑わしい)

The company’s ethics are questionable.
(その会社の倫理観は疑わしい)

The legality of the contract is questionable.
(その契約の合法性は疑わしい)

His story seems questionable.
(彼の話は疑わしく思える)

The value of this investment is questionable.
(この投資の価値は疑わしい)

The safety of the product is questionable.
(その製品の安全性は疑わしい)

The accuracy of the data is questionable.
(そのデータの正確性は疑わしい)

英単語「questionable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク