「querying」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
queryingの意味と使い方
queryingは「質問すること」という意味の動詞の現在分詞または動名詞です。データベースやシステムに対して情報を検索したり、問い合わせたりする行為を指す場合によく使われます。また、疑問に思う、疑うといった意味合いで使われることもあります。
意味質問、問い合わせ、検索、照会
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
queryingを使ったフレーズ一覧
「querying」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
querying the database(データベースの照会)
querying information(情報の照会)
querying results(照会結果)
querying a website(ウェブサイトの照会)
querying a person(人に問い合わせる)
querying the system(システムに問い合わせる)
querying a file(ファイルを照会する)
querying a service(サービスに問い合わせる)
querying the logs(ログを照会する)
queryingを含む例文一覧
「querying」を含む例文を一覧で紹介します。
The database is querying for customer information.
(データベースが顧客情報を照会しています)
She was querying the results of the experiment.
(彼女は実験結果について疑問を呈していました)
The search engine is querying the web for relevant pages.
(検索エンジンが関連ページをウェブ上で検索しています)
He spent hours querying the system for anomalies.
(彼は異常がないかシステムを何時間も照会しました)
The journalist was querying the politician about his recent statements.
(そのジャーナリストは、その政治家に対して最近の発言について質問していました)
The software allows users to query data in various ways.
(そのソフトウェアは、ユーザーが様々な方法でデータを照会することを可能にします)
I’m querying the meaning of this word.
(この単語の意味について調べています)
The system is querying the server for updates.
(システムがサーバーに更新情報を問い合わせています)
She is querying the teacher about the assignment.
(彼女は課題について先生に質問しています)
The analyst is querying the financial data for trends.
(そのアナリストは、傾向を把握するために財務データを照会しています)
英単語「querying」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。