「quenched」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
quenchedの意味と使い方
「quenched」は「消火された」「抑えられた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。火や渇望、欲求などを抑える・消す・冷やす行為を示します。特に鉄の焼き入れや熱処理で急冷する場合にも使われます。
quenched
意味火を消す、渇きを癒す、欲求を満たす、金属を急冷する
意味火を消す、渇きを癒す、欲求を満たす、金属を急冷する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
quenchedを使ったフレーズ一覧
「quenched」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
quenched thirst(渇きを癒した)
quenched the fire(火を消した)
quenched his anger(怒りを鎮めた)
quenched the rebellion(反乱を鎮圧した)
quenched his desire(欲望を満たした)
quenched the fire(火を消した)
quenched his anger(怒りを鎮めた)
quenched the rebellion(反乱を鎮圧した)
quenched his desire(欲望を満たした)
quenchedを含む例文一覧
「quenched」を含む例文を一覧で紹介します。
The fire was quickly quenched by the rain.
(雨で火はすぐに消された)
He quenched his thirst with a cold drink.
(彼は冷たい飲み物で喉の渇きを癒した)
The company’s hopes were quenched by the bad news.
(その会社の希望は悪い知らせによって打ち砕かれた)
She quenched her curiosity by asking many questions.
(彼女はたくさんの質問をして好奇心を満たした)
The metal was quenched in oil to harden it.
(その金属は硬化させるために油で焼き入れされた)
英単語「quenched」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
