lv3. 上級英単語

「quaint」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

quaint」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

quaintの意味と使い方

quaintは「趣のある」「古風でかわいらしい」という意味の形容詞です。古さや田舎風な雰囲気が持つ、心地よく、魅力的な美しさを表現する際に用いられます。どこか懐かしい、独特の魅力がある様子を指す言葉です。

quaint
意味古風な、風変わりな、趣のある、珍しい、魅力的な
発音記号/ˈkweɪnt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

quaintを使ったフレーズ一覧

「quaint」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

quaint village(趣のある村)
quaint little shop(趣のある小さなお店)
quaint old house(趣のある古い家)
a quaint custom(趣のある習慣)
the quaint charm(趣のある魅力)
quaint and quirky(趣があって風変わりな)
in a quaint way(趣のある方法で)
the quaint atmosphere(趣のある雰囲気)
a quaint expression(趣のある表現)
the quaint design(趣のあるデザイン)
スポンサーリンク

quaintを含む例文一覧

「quaint」を含む例文を一覧で紹介します。

The village was quaint and charming.
(その村は古風で魅力的だった)

We stayed in a quaint little cottage.
(私たちは趣のある小さなコテージに泊まった)

The shop had a quaint collection of antiques.
(その店には古風なアンティークのコレクションがあった)

I love the quaint atmosphere of this old town.
(この古い町の趣のある雰囲気が大好きだ)

The restaurant is known for its quaint decor.
(そのレストランは古風な内装で知られている)

英単語「quaint」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク