「quads」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
quadsの意味と使い方
「quads」は「大腿四頭筋」という意味の名詞です。これは太ももの前面にある4つの筋肉の総称で、膝を伸ばす動作に重要な役割を果たします。筋力トレーニングの対象としてもよく知られています。
quads
意味四つ子、大腿四頭筋、正方形
意味四つ子、大腿四頭筋、正方形
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
quadsを使ったフレーズ一覧
「quads」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
quads(大腿四頭筋)
do squats(スクワットをする)
killer quads(すごい大腿四頭筋)
leg day quads(脚の日と大腿四頭筋)
quad workout(大腿四頭筋のトレーニング)
build quads(大腿四頭筋を鍛える)
strong quads(強い大腿四頭筋)
defined quads(引き締まった大腿四頭筋)
sore quads(筋肉痛の大腿四頭筋)
quad pump(大腿四頭筋のパンプアップ)
do squats(スクワットをする)
killer quads(すごい大腿四頭筋)
leg day quads(脚の日と大腿四頭筋)
quad workout(大腿四頭筋のトレーニング)
build quads(大腿四頭筋を鍛える)
strong quads(強い大腿四頭筋)
defined quads(引き締まった大腿四頭筋)
sore quads(筋肉痛の大腿四頭筋)
quad pump(大腿四頭筋のパンプアップ)
quadsを含む例文一覧
「quads」を含む例文を一覧で紹介します。
He did 100 squats to warm up.
(彼はウォームアップにスクワットを100回行った)
She has strong quads from all the cycling.
(彼女は自転車によく乗るので、太ももの前側が発達している)
The athlete focused on building his quads for the competition.
(そのアスリートは大会に向けて太ももの前側を鍛えることに集中した)
The doctor recommended exercises to strengthen the quads after the injury.
(医師は怪我の後、太ももの前側を強化する運動を勧めた)
He felt a good burn in his quads after the intense workout.
(彼は激しいワークアウトの後、太ももの前側に良い刺激を感じた)
英単語「quads」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。