「pyre」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
pyreの意味と使い方
「pyre」は「火葬場」という意味の名詞です。主に、遺体を燃やすための大きな炎を囲むように積み上げられた薪や木材の山を指します。古くは葬儀の儀式で用いられ、現代でも一部の文化圏で見られます。
pyre
意味火葬の火、焼却の炎、薪の山
意味火葬の火、焼却の炎、薪の山
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
pyreを使ったフレーズ一覧
「pyre」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
funeral pyre(葬儀の火葬台)
build a pyre(火葬台を組む)
light a pyre(火葬台に火をつける)
funeral pyre of a hero(英雄の葬儀の火葬台)
a pyre of wood(木の火葬台)
build a pyre(火葬台を組む)
light a pyre(火葬台に火をつける)
funeral pyre of a hero(英雄の葬儀の火葬台)
a pyre of wood(木の火葬台)
pyreを含む例文一覧
「pyre」を含む例文を一覧で紹介します。
The pyre burned brightly in the night.
(かがり火は夜に明るく燃え上がった)
A funeral pyre was built for the fallen hero.
(倒れた英雄のために葬送の薪が組まれた)
The condemned witch was tied to the pyre.
(宣告された魔女は薪に縛り付けられた)
The books were thrown onto the pyre.
(本は薪の上に投げ込まれた)
英単語「pyre」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。