lv3. 上級英単語

「pursuant」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pursuant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pursuantの意味と使い方

「pursuant」は「~に従って」という意味の形容詞または前置詞です。法律や規則、指示などに「準拠して」「基づいて」何かを行う際に用いられます。公式な文書やビジネスシーンでよく使われる表現です。

pursuant
意味~に従い、~に基づき
発音記号/pɝˈsuənt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pursuantを使ったフレーズ一覧

「pursuant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Pursuant to the agreement(契約に基づき)
pursuant to the law(法律に従い)
pursuant to your request(ご要望に応じて)
pursuant to regulations(規則に従い)
pursuant to the rules(規則に従い)
pursuant to the order(命令に従い)
pursuant to the plan(計画に従い)
スポンサーリンク

pursuantを含む例文一覧

「pursuant」を含む例文を一覧で紹介します。

Pursuant to the contract, payment is due within 30 days.
(契約に基づき、支払いは30日以内に行われるべきです)

Pursuant to the new regulations, all employees must complete the training.
(新しい規制に従い、全従業員は研修を修了しなければなりません)

The decision was made pursuant to the company’s policy.
(その決定は会社のポリシーに従ってなされました)

Pursuant to your request, we have sent the documents.
(ご要望に従い、書類を送付いたしました)

英単語「pursuant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク