lv3. 上級英単語

「pupils」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pupils」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pupilsの意味と使い方

「pupils」は「生徒」という意味の名詞です。学校などで学ぶ子供たちを指し、複数形です。目の「瞳孔」という意味もありますが、文脈によって判断が必要です。

pupils
意味生徒、児童、瞳孔
発音記号/ˈpjupəɫz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pupilsを使ったフレーズ一覧

「pupils」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pupils dilate(瞳孔が開く)
pupils constrict(瞳孔が収縮する)
pupils’ eyes(生徒たちの目)
pupils’ work(生徒たちの作品)
pupils’ progress(生徒たちの進歩)
pupils’ achievements(生徒たちの業績)
pupils’ behavior(生徒たちの行動)
pupils’ attention(生徒たちの注意)
pupils’ understanding(生徒たちの理解)
pupils’ engagement(生徒たちの積極的な参加)
スポンサーリンク

pupilsを含む例文一覧

「pupils」を含む例文を一覧で紹介します。

The teacher greeted her pupils.
(先生は生徒たちに挨拶した)

All the pupils passed the exam.
(全ての生徒が試験に合格した)

She is one of the brightest pupils in the class.
(彼女はクラスで最も優秀な生徒の一人だ)

His pupils dilated in the dark.
(暗闇で彼の瞳孔は開いた)

The doctor checked the patient’s pupils.
(医者は患者の瞳孔を調べた)

Light causes the pupils to constrict.
(光は瞳孔を収縮させる)

Her pupils were wide with fear.
(彼女の瞳孔は恐怖で大きく開いていた)

英単語「pupils」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク