lv4. 難級英単語

「pupa」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pupa」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pupaの意味と使い方

「pupa」は「さなぎ」という意味の名詞です。昆虫が幼虫から成虫になる過程で、活動を停止し、体を作り変える時期の形態を指します。蝶や蛾、カブトムシなどがこの状態を経ます。

pupa
意味蛹、さなぎ、蛹の状態
発音記号/ˈpjupə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pupaを使ったフレーズ一覧

「pupa」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pupa stage(蛹の段階)
emerge from pupa(蛹から羽化する)
pupa case(蛹の殻)
pupa development(蛹の発育)
pupa of butterfly(蝶の蛹)
larva to pupa(幼虫から蛹へ)
スポンサーリンク

pupaを含む例文一覧

「pupa」を含む例文を一覧で紹介します。

A butterfly emerges from its pupa.
(蝶は蛹から現れる)

The caterpillar will soon form a pupa.
(その毛虫はまもなく蛹になるだろう)

Inside the pupa, a remarkable transformation occurs.
(蛹の中で、驚くべき変態が起こる)

We found a pupa attached to a leaf.
(私たちは葉っぱにくっついた蛹を見つけた)

The pupa stage is crucial for insect development.
(蛹の段階は昆虫の成長にとって重要である)

英単語「pupa」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク