「punish」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
punishの意味と使い方
punishは「罰する」という意味の動詞です。罪や過ちを犯した者に対して、制裁や懲罰を与えることを指します。これは、法律、規則、道徳的な基準に違反した場合に行われることが多く、身体的、精神的、あるいは経済的な苦痛を伴う場合があります。
punish
意味罰する、処罰する、懲らしめる、制裁する、報いを与える
意味罰する、処罰する、懲らしめる、制裁する、報いを与える
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
punishを使ったフレーズ一覧
「punish」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
punish someone(誰かを罰する)
be punished(罰せられる)
punish severely(厳しく罰する)
punish sb for sth(~のことで誰かを罰する)
punish sb by doing sth(~することによって誰かを罰する)
punish sb with sth(~で誰かを罰する)
punish the guilty(罪人を罰する)
punish the wicked(悪人を罰する)
punish sb by imprisonment(禁固刑で誰かを罰する)
punish sb by fine(罰金で誰かを罰する)
be punished(罰せられる)
punish severely(厳しく罰する)
punish sb for sth(~のことで誰かを罰する)
punish sb by doing sth(~することによって誰かを罰する)
punish sb with sth(~で誰かを罰する)
punish the guilty(罪人を罰する)
punish the wicked(悪人を罰する)
punish sb by imprisonment(禁固刑で誰かを罰する)
punish sb by fine(罰金で誰かを罰する)
punishを含む例文一覧
「punish」を含む例文を一覧で紹介します。
He was punished for his crime.
(彼は罪を犯したことで罰せられた)
The company was punished with a large fine.
(その会社は多額の罰金で罰せられた)
I will punish you if you lie to me.
(もし私に嘘をついたら罰を与えるぞ)
Don’t punish yourself for things you can’t control.
(コントロールできないことで自分を責めないで)
The teacher punished the student for cheating.
(先生はカンニングをした生徒を罰した)
英単語「punish」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。