lv2. 中級英単語

「pump」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pump」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pumpの意味と使い方

「pump」は「汲み上げる」という意味の動詞です。液体や気体を機械で吸い上げたり送り出したりする行為を指します。また、比喩的に、情報などを「送り込む」という意味でも使われます。名詞としては「ポンプ」を意味します。

pump
意味ポンプ、汲み上げる、送り出す、空気を入れる、聞き出す、パンプス
発音記号/ˈpəmp/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pumpを使ったフレーズ一覧

「pump」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pump iron(筋トレをする)
pump up(盛り上げる、活気づける)
pump gas(ガソリンを入れる)
prime the pump(呼び水をする、景気刺激策を講じる)
pump the brakes(ブレーキをかける、落ち着く)
pump someone for information(人に情報を聞き出す)
pump out(大量生産する、排出する)
pump into(注ぎ込む、投資する)
pump through(送り込む、流通させる)
pump and dump(株価操作)
スポンサーリンク

pumpを含む例文一覧

「pump」を含む例文を一覧で紹介します。

The firemen used a pump to remove water from the flooded basement.
(消防士はポンプを使って浸水した地下室から水を取り除いた)

Can you pump up the tires on my bike?
(私の自転車のタイヤに空気を入れてくれる?)

Your heart pumps blood throughout your body.
(あなたの心臓は体中に血液を送り出している)

He tried to pump me for information about the project.
(彼はそのプロジェクトに関する情報を私から聞き出そうとした)

After a good workout, my muscles feel really pumped.
(良いトレーニングの後、筋肉が本当にパンプアップしている感じがする)

英単語「pump」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク