lv4. 難級英単語

「pulses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pulses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pulsesの意味と使い方

pulsesは「脈動」という意味の名詞です。心臓が規則的に拍動することや、植物の種子(豆類など)を指す場合にも使われます。また、電気信号や光などが断続的に発生する現象を表すこともあります。

pulses
意味豆類、脈拍、振動
発音記号/ˈpəɫsɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pulsesを使ったフレーズ一覧

「pulses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pulses of light(光のパルス)
feel the pulse(脈を感じる)
a pulse of energy(エネルギーの脈動)
heartbeat and pulse(心拍と脈)
a pulse of excitement(興奮の波)
a pulse of hope(希望の兆し)
a pulse of activity(活動の活発化)
a pulse of sound(音のパルス)
a pulse of warmth(温かさの波)
a pulse of life(生命の鼓動)
スポンサーリンク

pulsesを含む例文一覧

「pulses」を含む例文を一覧で紹介します。

Pulses are a good source of protein.
(豆類は良質なタンパク源です)

Pulses are often used in vegetarian dishes.
(豆類はベジタリアン料理によく使われます)

We should eat more pulses for a healthy diet.
(健康的な食生活のために、もっと豆類を食べるべきです)

Lentils, chickpeas, and beans are all types of pulses.
(レンズ豆、ひよこ豆、豆はすべて豆類の一種です)

Pulses can be stored for a long time.
(豆類は長期間保存できます)

The recipe calls for a cup of mixed pulses.
(レシピには、ミックス豆1カップが必要です)

Pulses are an affordable food option.
(豆類は手頃な価格の食品です)

英単語「pulses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク