「publishable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
publishableの意味と使い方
「publishable」は「出版可能な」という意味の形容詞です。これは、文章、記事、書籍、データなどが、出版物として世に出すのに適した状態であること、またはその基準を満たしていることを示します。内容の質、形式、著作権などの問題がない場合に用いられます。
publishable
意味出版可能な、発表できる、公表に値する
意味出版可能な、発表できる、公表に値する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
publishableを使ったフレーズ一覧
「publishable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
publishable manuscript(出版可能な原稿)
publishable idea(発表可能なアイデア)
publishable research(発表可能な研究)
publishable content(公開可能なコンテンツ)
publishable format(公開可能な形式)
publishable idea(発表可能なアイデア)
publishable research(発表可能な研究)
publishable content(公開可能なコンテンツ)
publishable format(公開可能な形式)
publishableを含む例文一覧
「publishable」を含む例文を一覧で紹介します。
The manuscript is not yet publishable.
(その原稿はまだ出版できる状態ではない)
Her research findings are highly publishable.
(彼女の研究結果は非常に発表に適している)
This article is barely publishable in its current form.
(この記事は現状ではかろうじて発表できるレベルだ)
We need to make the data more publishable.
(データをより発表可能なものにする必要がある)
He is working on making his thesis publishable.
(彼は論文を出版可能なものにするために取り組んでいる)
英単語「publishable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。