「publican」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
publicanの意味と使い方
「publican」は「酒場経営者」という意味の名詞です。古代ローマでは、税金徴収請負人を指すこともありましたが、現代英語では主にパブやバーなどの酒場を経営・運営する人を意味します。
publican
意味酒場経営者、居酒屋の主人、徴税請負人
意味酒場経営者、居酒屋の主人、徴税請負人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
publicanを使ったフレーズ一覧
「publican」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
publican duties(居酒屋経営者の職務)
local publican(地元の居酒屋主人)
friendly publican(気さくな居酒屋店主)
publican license(酒場営業許可)
veteran publican(ベテラン居酒屋主人)
local publican(地元の居酒屋主人)
friendly publican(気さくな居酒屋店主)
publican license(酒場営業許可)
veteran publican(ベテラン居酒屋主人)
publicanを含む例文一覧
「publican」を含む例文を一覧で紹介します。
The publican welcomed us with a warm smile.
(その酒場の主人は私たちを笑顔で温かく迎えた)
He’s been the publican of this pub for twenty years.
(彼はこのパブの主人を20年間務めている)
The publican served drinks and food.
(酒場の主人は飲み物と食べ物を出した)
We asked the publican for a recommendation.
(私たちは酒場の主人に推薦を求めた)
The publican was busy serving customers.
(酒場の主人は客にサービスをするのに忙しかった)
英単語「publican」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。