lv4. 難級英単語

「pruner」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pruner」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

prunerの意味と使い方

「pruner」は「剪定ばさみ」という意味の名詞です。植物の枝や葉を切り落とすための道具を指します。庭の手入れや園芸作業でよく使われ、植物の形を整えたり、健康を保ったりするために不可欠な道具です。

pruner
意味剪定する人、剪定ばさみ、刈込機
発音記号/ˈpɹunɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

prunerを使ったフレーズ一覧

「pruner」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pruner(剪定ばさみ)
pruning shears(剪定ばさみ)
hedge trimmer(生垣バリカン)
loppers(太枝切りばさみ)
pruning saw(剪定ノコギリ)
gardening tool(園芸用具)
sharp pruner(切れ味の良い剪定ばさみ)
bypass pruner(バイパス式剪定ばさみ)
anvil pruner(アンビル式剪定ばさみ)
electric pruner(電動剪定ばさみ)
battery-powered pruner(バッテリー式剪定ばさみ)
lightweight pruner(軽量剪定ばさみ)
ergonomic pruner(人間工学に基づいた剪定ばさみ)
professional pruner(業務用剪定ばさみ)
heavy-duty pruner(頑丈な剪定ばさみ)
pruning a tree(木を剪定する)
trimming a bush(茂みを刈り込む)
cutting branches(枝を切る)
maintaining plants(植物の手入れをする)
garden maintenance(庭の手入れ)
スポンサーリンク

prunerを含む例文一覧

「pruner」を含む例文を一覧で紹介します。

A gardener used a pruner to trim the rose bush.
(庭師は剪定ばさみでバラの茂みを刈り込んだ)

He keeps a sharp pruner in his toolbox.
(彼は工具箱に切れ味の良い剪定ばさみをしまっている)

This pruner is designed for cutting thicker branches.
(この剪定ばさみは太い枝を切るために設計されている)

She bought a new pruner for her gardening hobby.
(彼女はガーデニングの趣味のために新しい剪定ばさみを買った)

The pruner made the job much easier.
(その剪定ばさみのおかげで作業がずっと楽になった)

英単語「pruner」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク