lv4. 難級英単語

「proteus」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

proteus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

proteusの意味と使い方

「proteus」は「プロテウス」という意味の名詞です。ギリシャ神話に登場する、変身能力を持つ海の神のこと。転じて、変化しやすく、様々な姿をとるもの、多形性、変形菌などを指す場合もあります。

proteus
意味変幻自在の神、原生動物、プロテウス属
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

proteusを使ったフレーズ一覧

「proteus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Proteus effect(プロテウス効果)
Proteus species(プロテウス属)
Proteus mirabilis(ミラビリス菌)
shape-shifting Proteus(変幻自在のプロテウス)
Proteus in mythology(神話のプロテウス)
Proteus problem(変化しやすい問題)
スポンサーリンク

proteusを含む例文一覧

「proteus」を含む例文を一覧で紹介します。

Proteus is a mythical sea god in Greek mythology.
(プロテウスはギリシャ神話の海の神です)

The organism is called Proteus because it changes shape easily.
(その生物は形を変えやすいためプロテウスと呼ばれる)

Proteus can adapt to many environments.
(プロテウスは多くの環境に適応できる)

Scientists studied the Proteus bacterium.
(科学者たちはプロテウス菌を研究した)

He admired Proteus for his versatility.
(彼はプロテウスの多才さを称賛した)

Proteus appeared in several ancient myths.
(プロテウスは古代のいくつかの神話に登場した)

英単語「proteus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク