「protagonists」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
protagonistsの意味と使い方
「protagonists」は「主人公たち」という意味の名詞の複数形です。物語や劇、映画などで中心的な役割を担い、物語の展開を牽引する人物や集団を指します。彼らの行動や葛藤が物語の核となり、読者や観客の感情移入を促します。
protagonists
意味主人公、主役、主要人物
意味主人公、主役、主要人物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
protagonistsを使ったフレーズ一覧
「protagonists」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
main protagonists(主要な主人公たち)
central protagonists(中心的な主人公たち)
heroic protagonists(英雄的な主人公たち)
tragic protagonists(悲劇的な主人公たち)
unlikely protagonists(意外な主人公たち)
relatable protagonists(共感できる主人公たち)
flawed protagonists(欠点のある主人公たち)
dynamic protagonists(ダイナミックな主人公たち)
complex protagonists(複雑な主人公たち)
memorable protagonists(記憶に残る主人公たち)
central protagonists(中心的な主人公たち)
heroic protagonists(英雄的な主人公たち)
tragic protagonists(悲劇的な主人公たち)
unlikely protagonists(意外な主人公たち)
relatable protagonists(共感できる主人公たち)
flawed protagonists(欠点のある主人公たち)
dynamic protagonists(ダイナミックな主人公たち)
complex protagonists(複雑な主人公たち)
memorable protagonists(記憶に残る主人公たち)
protagonistsを含む例文一覧
「protagonists」を含む例文を一覧で紹介します。
The protagonists of the story are a brave knight and a wise wizard.
(物語の主人公は勇敢な騎士と賢い魔法使いです)
The film focuses on the struggles of its protagonists.
(その映画は主人公たちの苦悩に焦点を当てています)
She is one of the main protagonists in the novel.
(彼女はその小説の主要な主人公の一人です)
The protagonists must overcome many obstacles to achieve their goals.
(主人公たちは目標を達成するために多くの障害を乗り越えなければなりません)
The protagonists’ relationship develops throughout the series.
(主人公たちの関係はシリーズを通して発展していきます)
英単語「protagonists」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。