lv4. 難級英単語

「prospectuses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

prospectuses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

prospectusesの意味と使い方

「prospectuses」は「目論見書」という意味の名詞の複数形です。これは、投資家や顧客に対して、企業の株式や債券、投資信託などの金融商品に関する情報、リスク、将来の見通しなどを詳細に記載した公式文書を指します。目論見書は、投資判断を行う上で不可欠な情報源となります。

prospectuses
意味目論見書、募集要項、概要、見込み、展望
発音記号/pɹəˈspɛktəsɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

prospectusesを使ったフレーズ一覧

「prospectuses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

prospectuses(目論見書)
investment prospectuses(投資目論見書)
company prospectuses(会社目論見書)
issue prospectuses(発行目論見書)
read the prospectuses(目論見書を読む)
review prospectuses(目論見書を検討する)
file prospectuses(目論見書を提出する)
distribute prospectuses(目論見書を配布する)
legal prospectuses(法的目論見書)
financial prospectuses(財務目論見書)
スポンサーリンク

prospectusesを含む例文一覧

「prospectuses」を含む例文を一覧で紹介します。

The company published its prospectuses to attract investors.
(その会社は投資家を惹きつけるために目論見書を発行した)

Investors carefully reviewed the prospectuses before making a decision.
(投資家は決定を下す前に目論見書を注意深く検討した)

The prospectuses outlined the risks and rewards of the investment.
(目論見書は投資のリスクとリターンを概説していた)

We received several prospectuses from different investment firms.
(私たちは異なる投資会社からいくつかの目論見書を受け取った)

The prospectuses are available on the company’s website.
(目論見書は会社のウェブサイトで入手可能です)

英単語「prospectuses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク