lv4. 難級英単語

「prosecuted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

prosecuted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

prosecutedの意味と使い方

prosecutedは「訴追された」という意味の動詞です。犯罪の疑いのある人物に対して、法的手続きを開始し、裁判にかけることを指します。検察官が公訴を提起する行為などがこれにあたります。

prosecuted
意味起訴された、訴追された、告訴された
発音記号/ˈpɹɑsɪkˌjutɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

prosecutedを使ったフレーズ一覧

「prosecuted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

prosecuted for(~で訴追された)
prosecuted successfully(訴追が成功した)
prosecuted vigorously(精力的に訴追した)
prosecuted to the full extent of the law(法の限りを尽くして訴追した)
be prosecuted for a crime(犯罪で訴追される)
スポンサーリンク

prosecutedを含む例文一覧

「prosecuted」を含む例文を一覧で紹介します。

He was prosecuted for shoplifting.
(彼は万引きで起訴された)

The company was prosecuted for tax evasion.
(その会社は脱税で訴追された)

She will be prosecuted if found guilty.
(有罪と判明すれば、彼女は起訴されるだろう)

War criminals must be prosecuted.
(戦犯は起訴されなければならない)

No one has been prosecuted for the crime yet.
(その犯罪でまだ誰も起訴されていない)

英単語「prosecuted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク