lv3. 上級英単語

「pros」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pros」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

prosの意味と使い方

「pros」は「長所、利点」という意味の名詞です。ある物事の良い面、プラスの側面を指します。複数形であり、単数形は「pro」です。

pros
意味賛成意見、利点、専門家、プロ
発音記号/ˈpɹoʊz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

prosを使ったフレーズ一覧

「pros」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pros and cons(賛否両論)
the pros outweigh the cons(メリットがデメリットを上回る)
weigh the pros and cons(メリットとデメリットを比較検討する)
list the pros(メリットを列挙する)
what are the pros?(メリットは何ですか?)
a pro at something(~のプロ)
professional(プロの/専門的な)
pro-environment(環境保護の)
pro-active(積極的な)
pro bono(無料奉仕の)
スポンサーリンク

prosを含む例文一覧

「pros」を含む例文を一覧で紹介します。

We weighed the pros and cons.
(私たちは賛否を検討した)

The pros outweigh the cons.
(賛成意見が反対意見より多い)

He listed the pros of the plan.
(彼は計画の利点を挙げた)

Considering the pros is important.
(利点を考慮することは重要だ)

The pros include cost savings.
(利点にはコスト削減が含まれる)

英単語「pros」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク