「proofing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
proofingの意味と使い方
proofingは「校正」という意味の名詞です。印刷物や文書などの誤字脱字、文法ミス、表記の統一などをチェックし、修正する作業を指します。また、パン生地が発酵して膨らむ過程や、防水・防湿などの機能を持たせるための処理を指す場合もあります。
意味防水、校正、耐性処理、証拠収集
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
proofingを使ったフレーズ一覧
「proofing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
proofing bread(パンの発酵)
proofing against errors(誤りの校正)
proofing techniques(校正技術)
proofing process(校正過程)
proofingを含む例文一覧
「proofing」を含む例文を一覧で紹介します。
Could you do a final proofing of the document?
(この書類の最終校正をお願いできますか?)
The proofing process caught several errors.
(校正作業でいくつかの誤りが見つかった)
She’s responsible for the proofing of all our publications.
(彼女は当社の全出版物の校正を担当しています)
The jacket needs waterproofing.
(そのジャケットは防水加工が必要です)
They are working on fireproofing the building.
(彼らはその建物の防火加工に取り組んでいます)
This material is for soundproofing.
(この素材は防音用です)
The dough is proofing in a warm place.
(生地は暖かい場所で発酵中です)
Proper proofing is essential for good bread.
(適切な発酵は美味しいパンに不可欠です)
英単語「proofing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。