lv3. 上級英単語

「pronouncement」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pronouncement」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pronouncementの意味と使い方

pronouncementは「公式発表、声明、宣言」という意味の名詞です。権威ある立場からの公式な告知や意見表明を指し、重要な情報や決定を広く伝える際に用いられます。

pronouncement
意味宣言、布告、発表、告知、断言
発音記号/pɹəˈnaʊnsmənt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pronouncementを使ったフレーズ一覧

「pronouncement」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

make a pronouncement(声明を発表する)
a government pronouncement(政府の公式発表)
a judicial pronouncement(司法上の宣言)
a definitive pronouncement(決定的な声明)
a pronouncement on policy(政策に関する声明)
スポンサーリンク

pronouncementを含む例文一覧

「pronouncement」を含む例文を一覧で紹介します。

The government issued a pronouncement on the new economic policy.
(政府は新しい経済政策に関する声明を発表した)

The CEO’s pronouncement about the company’s future was met with mixed reactions.
(CEOの会社の将来に関する発表は、賛否両論の反応を受けた)

Her pronouncement on the matter was considered the final word.
(その件に関する彼女の声明は最終決定とみなされた)

The judge’s pronouncement ended the trial.
(裁判官の判決で裁判は終了した)

His pronouncement was clear and unambiguous.
(彼の声明は明確で曖昧さがなかった)

英単語「pronouncement」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク