「promissory」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
promissoryの意味と使い方
「promissory」は「約束の」や「手形の」という意味の形容詞です。将来の行為や支払いを約束する文書、特に金融・契約の文脈で使用され、法的拘束力を伴う約束を示します。
promissory
意味約束の、約束を含む、手形の
意味約束の、約束を含む、手形の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
promissoryを使ったフレーズ一覧
「promissory」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
promissory note(約束手形)
promissory note payable(支払約束手形)
promissory note with recourse(遡及権付き約束手形)
promissory note without recourse(遡及権なし約束手形)
promissory contract(約束契約)
promissory note payable(支払約束手形)
promissory note with recourse(遡及権付き約束手形)
promissory note without recourse(遡及権なし約束手形)
promissory contract(約束契約)
promissoryを含む例文一覧
「promissory」を含む例文を一覧で紹介します。
A promissory note is a written promise to pay money.
(約束手形は金銭を支払う書面による約束です)
He signed a promissory agreement with the bank.
(彼は銀行と約束手形契約に署名した)
The company issued a promissory bond.
(会社は約束手形債券を発行した)
Promissory obligations must be fulfilled on time.
(約束手形の義務は期限内に履行されなければならない)
They discussed the terms of a promissory contract.
(彼らは約束手形契約の条件について話し合った)
A promissory note can be transferred to another party.
(約束手形は他の当事者に譲渡できる)
英単語「promissory」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。