lv3. 上級英単語

「prohibited」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

prohibited」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

prohibitedの意味と使い方

「prohibited」は「禁止された」という意味の形容詞です。法律や規則などで許可されていないこと、または行うことが許されていない状態を表します。行動や物が対象となり、使用や所有が禁じられている場合に使われます。

prohibited
意味禁止された、禁じられた、許されない
発音記号/pɹoʊˈhɪbətəd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

prohibitedを使ったフレーズ一覧

「prohibited」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Prohibited items(禁止物)
Prohibited activities(禁止行為)
Smoking is prohibited(喫煙禁止)
Photography is prohibited(写真撮影禁止)
Entry is prohibited(立ち入り禁止)
Prohibited substance(禁止物質)
Prohibited weapon(禁止武器)
Prohibited conduct(禁止行為)
Prohibited area(立入禁止区域)
Prohibited from doing(~することを禁じられている)
スポンサーリンク

prohibitedを含む例文一覧

「prohibited」を含む例文を一覧で紹介します。

Smoking is prohibited in this building.
(この建物内では喫煙は禁止されています)

No entry is permitted.
(立ち入り禁止です)

The sale of alcohol to minors is prohibited.
(未成年者へのアルコール販売は禁止されています)

Access to this area is prohibited.
(このエリアへの立ち入りは禁止されています)

Unauthorized duplication is prohibited.
(無断複製は禁止されています)

It is prohibited to use mobile phones during the exam.
(試験中の携帯電話の使用は禁止されています)

The use of flash photography is prohibited.
(フラッシュ撮影は禁止されています)

Dogs are prohibited from the park.
(公園内では犬の立ち入りは禁止されています)

It is prohibited to feed the animals.
(動物に餌を与えることは禁止されています)

Parking is prohibited here.
(ここでは駐車禁止です)

英単語「prohibited」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク