lv4. 難級英単語

「progresses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

progresses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

progressesの意味と使い方

「progresses」は「進歩する、進展する」という意味の動詞の三人称単数現在形です。物事や状況が時間とともに前進したり、良くなったりすることを指します。

progresses
意味進歩する、発展する、進行する、前進する
発音記号/ˈpɹɑˌɡɹɛsəz/, /pɹoʊˈɡɹɛsəz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

progressesを使ったフレーズ一覧

「progresses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

progresses well(順調に進む)
progresses rapidly(急速に進む)
progresses steadily(着実に進む)
progresses smoothly(円滑に進む)
progresses significantly(著しく進む)
progresses further(さらに進む)
progresses to the next stage(次の段階に進む)
progresses in his studies(学業が進む)
progresses in her career(キャリアが進む)
progresses in life(人生が進む)
スポンサーリンク

progressesを含む例文一覧

「progresses」を含む例文を一覧で紹介します。

The project progresses well.
(プロジェクトは順調に進んでいる)

As time progresses, things change.
(時間が経つにつれて、物事は変わる)

Technology progresses rapidly.
(技術は急速に進歩する)

His recovery progresses slowly but steadily.
(彼の回復はゆっくりだが着実に進んでいる)

The discussion progresses smoothly.
(議論は円滑に進む)

英単語「progresses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク