「proclamations」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
proclamationsの意味と使い方
proclamationsは「宣言」という意味の名詞です。公に、または公式に何かを発表すること、特に重要な事柄や決定事項を広く知らせる行為やその内容を指します。王や政府などが国民に向けて発する布告や、重要な出来事の発表なども含まれます。
意味宣言、布告、声明、発表
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
proclamationsを使ったフレーズ一覧
「proclamations」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
royal proclamations(王室布告)
public proclamations(公衆への宣言)
solemn proclamations(厳粛な宣言)
urgent proclamations(緊急宣言)
historical proclamations(歴史的な宣言)
presidential proclamations(大統領令)
emergency proclamations(緊急事態宣言)
declarations and proclamations(宣言と布告)
issuing proclamations(布告の発令)
proclamationsを含む例文一覧
「proclamations」を含む例文を一覧で紹介します。
The king issued proclamations of peace.
(王は平和の布告を発した)
The government made proclamations about new policies.
(政府は新政策に関する布告を行った)
Her proclamations of innocence were ignored.
(彼女の無実の主張は無視された)
The festival featured proclamations of local history.
(その祭りは地域の歴史の発表を特徴としていた)
His bold proclamations attracted a large crowd.
(彼の大胆な宣言は多くの聴衆を引きつけた)
The museum displayed historical proclamations.
(その博物館は歴史的な布告を展示していた)
We heard proclamations of victory from the winning team.
(私たちは優勝チームからの勝利の宣言を聞いた)
The activist made public proclamations for change.
(その活動家は変化を求める公の宣言を行った)
The company’s proclamations of quality were met with skepticism.
(その会社の品質に関する宣言は懐疑的に受け止められた)
The ancient ruins held silent proclamations of a lost civilization.
(その古代遺跡は失われた文明の静かな宣言を保持していた)
英単語「proclamations」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。