lv2. 中級英単語

「problematic」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

problematic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

problematicの意味と使い方

「problematic」は「問題のある、厄介な」という意味の形容詞です。解決が難しい問題を含んでいたり、望ましくない結果を引き起こす可能性を示唆します。状況や事柄が、何らかの点で問題を含んでいることを表します。

problematic
意味問題のある、困難な、厄介な、議論を呼ぶ、好ましくない
発音記号/ˌpɹɑbɫəˈmætɪk/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

problematicを使ったフレーズ一覧

「problematic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

problematic situation(問題のある状況)
problematic behavior(問題行動)
problematic relationship(問題のある関係)
problematic issue(問題点)
problematic aspect(問題のある側面)
problematic nature(問題のある性質)
problematic history(問題のある歴史)
problematic content(問題のあるコンテンツ)
problematic assumption(問題のある前提)
problematic wording(問題のある言い回し)
スポンサーリンク

problematicを含む例文一覧

「problematic」を含む例文を一覧で紹介します。

The situation is problematic.
(状況は問題がある)

His behavior is becoming problematic.
(彼の行動は問題になりつつある)

The data presents a problematic interpretation.
(そのデータは解釈に問題がある)

Access to clean water is problematic in many regions.
(多くの地域で、きれいな水へのアクセスは問題がある)

The proposed solution is problematic due to its cost.
(提案された解決策は、費用がかかるため問題がある)

英単語「problematic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク