lv4. 難級英単語

「probit」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

probit」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

probitの意味と使い方

「probit」は「確率単位」という意味の名詞です。これは、ある刺激の強さに対する反応の確率を、標準正規分布の累積分布関数を用いて変換した値で、特に生物統計学や計量経済学で、応答変数が二値(例:成功/失敗)の場合のモデル化に用いられます。

probit
意味確率単位、確率変数変換、確率モデルの一種
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

probitを使ったフレーズ一覧

「probit」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

probit analysis(プロビット分析)
probit model(プロビットモデル)
probit regression(プロビット回帰)
probit link function(プロビットリンク関数)
probit transformation(プロビット変換)
スポンサーリンク

probitを含む例文一覧

「probit」を含む例文を一覧で紹介します。

The probit model is widely used in econometrics.
(プロビットモデルは計量経済学で広く使われています)

The probit analysis helps predict binary outcomes.
(プロビット分析は二値の結果を予測するのに役立ちます)

We estimated the probit model to understand the factors influencing purchase decisions.
(購入決定に影響を与える要因を理解するためにプロビットモデルを推定しました)

The probit regression yielded significant results.
(プロビット回帰は有意な結果をもたらしました)

Researchers often employ probit for discrete choice modeling.
(研究者はしばしば離散選択モデリングにプロビットを使用します)

英単語「probit」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク