「prints」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
printsの意味と使い方
「prints」は「印刷物」や「足跡」という意味の名詞です。写真や絵画などの「印刷されたもの」を指す場合と、足や指の「跡」を意味する場合に使われます。また、動詞「print」の三人称単数現在形としても使われます。
意味印刷物、版画、写真、足跡、指紋、プリント柄
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
printsを使ったフレーズ一覧
「prints」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
prints footprints(足跡)
prints leave a lasting impression(強い印象を残す)
prints in the sand(砂の上の足跡)
prints on paper(紙に印刷されたもの)
prints a book(本を印刷する)
prints money(お金を印刷する)
prints patterns(模様を印刷する)
prints photos(写真を印刷する)
prints documents(書類を印刷する)
printsを含む例文一覧
「prints」を含む例文を一覧で紹介します。
She loves collecting vintage prints.
(彼女はヴィンテージの版画を集めるのが好きです)
He bought a framed print of a famous painting.
(彼は有名な絵画の額装されたプリントを買った)
The museum displayed a collection of historical prints.
(その美術館は歴史的な版画のコレクションを展示した)
We found some beautiful floral prints in the shop.
(私たちは店で美しい花柄のプリントを見つけた)
The artist is known for her unique woodblock prints.
(その芸術家は彼女のユニークな木版画で知られている)
The newspaper published the latest prints of the election results.
(その新聞は選挙結果の最新の印刷物を掲載した)
Can you check if the printer has enough paper for more prints?
(もっと印刷するためにプリンターに十分な紙があるか確認してもらえますか?)
The fabric had a vibrant geometric prints.
(その生地は鮮やかな幾何学模様のプリントがあった)
I need to make several prints of this photograph.
(この写真のコピーをいくつか作る必要があります)
The book contains many black and white prints.
(その本には多くの白黒の印刷物が含まれている)
英単語「prints」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。