「principi」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
principiの意味と使い方
「principi」はイタリア語やラテン語で「原理」や「主義」という意味の名詞の複数形です。物事の根本的な法則や基本的な考え方、哲学的・倫理的な指針を指します。科学や倫理、政治の文脈で用いられることが多いです。
principi
意味原理、原則、基本、法則、根拠
意味原理、原則、基本、法則、根拠
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
principiを使ったフレーズ一覧
「principi」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
principi fondamentali(基本原則)
buoni principi(良い原則)
principi morali(道徳的原理)
principi guida(指針となる原則)
senza principi(原則なしで)
buoni principi(良い原則)
principi morali(道徳的原理)
principi guida(指針となる原則)
senza principi(原則なしで)
principiを含む例文一覧
「principi」を含む例文を一覧で紹介します。
The book explains the basic principi of physics.
(その本は物理学の基本原理を説明している)
He followed the principi of fairness.
(彼は公平の原則に従った)
The artist applied the principi of design.
(その芸術家はデザインの原則を応用した)
She learned the principi of grammar.
(彼女は文法の原則を学んだ)
The company adheres to ethical principi.
(その会社は倫理的原則を遵守している)
Understanding the principi is essential for success.
(原理を理解することは成功のために不可欠だ)
英単語「principi」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。