「presupposes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
presupposesの意味と使い方
「presupposes」は「前提とする」という意味の動詞の三人称単数現在形です。ある事柄や結論が成立するために、あらかじめ必要とされる条件や事実を暗に含む、あるいは想定することを意味します。議論や理論、計画の基盤として前提を置く場合に用いられます。
意味前提とする、仮定する、必要とする
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
presupposesを使ったフレーズ一覧
「presupposes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
presupposes understanding(理解を前提とする)
presupposes agreement(合意を前提とする)
presupposes assumption(仮定を前提とする)
presupposes context(文脈を前提とする)
presupposes truth(真実を前提とする)
presupposesを含む例文一覧
「presupposes」を含む例文を一覧で紹介します。
This assumes you have some basic knowledge of programming.
(これは、あなたがプログラミングの基本的な知識を持っていることを前提としています)
The theory presupposes the existence of a universal set.
(その理論は、普遍集合の存在を前提としています)
Success in this field presupposes dedication and hard work.
(この分野での成功は、献身と努力を前提としています)
The argument presupposes that all people are rational.
(その議論は、すべての人が合理的であることを前提としています)
This kind of research presupposes access to advanced technology.
(この種の調査は、高度な技術へのアクセスを前提としています)
英単語「presupposes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。