「pressroom」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
pressroomの意味と使い方
「pressroom」は「印刷室」という意味の名詞です。印刷機が設置され、印刷作業が行われる部屋を指します。新聞社や出版社、印刷会社などに設けられています。
pressroom
意味報道室、記者会見場、印刷室
意味報道室、記者会見場、印刷室
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
pressroomを使ったフレーズ一覧
「pressroom」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pressroom access(報道室アクセス)
pressroom facilities(報道室施設)
pressroom staff(報道室スタッフ)
pressroom briefing(記者会見)
pressroom announcement(報道室発表)
pressroom facilities(報道室施設)
pressroom staff(報道室スタッフ)
pressroom briefing(記者会見)
pressroom announcement(報道室発表)
pressroomを含む例文一覧
「pressroom」を含む例文を一覧で紹介します。
The reporter headed to the pressroom to get the latest updates.
(記者は最新情報を得るためにプレスルームに向かった)
The company held a press conference in the pressroom.
(その会社はプレスルームで記者会見を開いた)
Journalists gathered in the pressroom, waiting for the announcement.
(記者たちは発表を待ってプレスルームに集まった)
The pressroom was buzzing with activity before the event.
(イベント前、プレスルームは活気に満ちていた)
He was given access to the pressroom to interview the CEO.
(彼はCEOにインタビューするためにプレスルームへのアクセスを許可された)
英単語「pressroom」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。