「preside」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
presideの意味と使い方
「preside」は「議長を務める、司会をする」という意味の動詞です。会議や式典などで、進行役として全体を統括し、取り仕切ることを指します。
preside
意味司会する、議長を務める、主宰する、統率する、監督する
意味司会する、議長を務める、主宰する、統率する、監督する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
presideを使ったフレーズ一覧
「preside」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
preside over(~を主宰する、~の議長を務める)
preside at(~で議長を務める、~を司会する)
preside as chairman(議長として議事を取り仕切る)
preside impartially(公平に議長を務める)
preside effectively(効果的に議長を務める)
preside at(~で議長を務める、~を司会する)
preside as chairman(議長として議事を取り仕切る)
preside impartially(公平に議長を務める)
preside effectively(効果的に議長を務める)
presideを含む例文一覧
「preside」を含む例文を一覧で紹介します。
She will preside over the meeting.
(彼女は会議を主宰する)
The judge will preside at the trial.
(裁判官は裁判を主宰する)
He presided as chairman for many years.
(彼は長年会長を務めた)
The president presides over the country.
(大統領はその国を統治する)
Who will preside at the ceremony?
(誰がその式典を司会するのですか?)
英単語「preside」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。