「preoccupied」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
preoccupiedの意味と使い方
「preoccupied」は「心を奪われた、没頭している」という意味の形容詞です。あることに強く気を取られて他のことに注意が向かない状態を表します。
preoccupied
意味夢中な、没頭した、気を取られた、頭がいっぱい
意味夢中な、没頭した、気を取られた、頭がいっぱい
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
preoccupiedを使ったフレーズ一覧
「preoccupied」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
preoccupied with(~に心を奪われている、~で手一杯である)
lost in thought, preoccupied with work(仕事で手一杯)
preoccupied with worries(心配事で頭がいっぱい)
seem preoccupied(考え事をしているように見える)
appear preoccupied(考え事をしているように見える)
lost in thought, preoccupied with work(仕事で手一杯)
preoccupied with worries(心配事で頭がいっぱい)
seem preoccupied(考え事をしているように見える)
appear preoccupied(考え事をしているように見える)
preoccupiedを含む例文一覧
「preoccupied」を含む例文を一覧で紹介します。
He was preoccupied with his work.
(彼は仕事に没頭していた)
She seemed preoccupied and didn’t hear me.
(彼女は考え込んでいて、私の声が聞こえなかった)
The teacher was preoccupied with grading papers.
(先生は答案の採点に気を取られていた)
I was too preoccupied to notice the time.
(私は気がかりなことが多くて、時間に気づかなかった)
英単語「preoccupied」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。