「predilection」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
predilectionの意味と使い方
「predilection」は「好み」という意味の名詞です。ある物事や人に対して、他のものよりも特に強く惹かれたり、好んだりする傾向や愛着を指します。しばしば、生まれつきの性質や、幼い頃からの経験によって形成される、無意識的な好みを表す際に用いられます。
意味好み、愛好、偏愛、傾向
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
predilectionを使ったフレーズ一覧
「predilection」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
show a predilection for(~を好む様子を見せる)
a strong predilection for(~に対する強い好み)
a predilection for the unusual(珍しいものへの好み)
a predilection for sweets(甘いものへの好み)
a predilection for violence(暴力への嗜好)
predilectionを含む例文一覧
「predilection」を含む例文を一覧で紹介します。
He has a predilection for spicy food.
(彼は辛い食べ物が好きだ)
She has a predilection for classical music.
(彼女はクラシック音楽を好む)
My predilection for reading novels is strong.
(私の小説を読む好みは強い)
The company showed a predilection for hiring experienced candidates.
(その会社は経験豊富な候補者を雇うことを好んだ)
His predilection for solitude is well-known.
(彼の孤独を好む傾向はよく知られている)
The artist’s predilection for vibrant colors is evident in his work.
(その芸術家の鮮やかな色への好みは彼の作品に明らかだ)
She has a predilection for vintage clothing.
(彼女はヴィンテージの服を好む)
The chef’s predilection for fresh, local ingredients is admirable.
(そのシェフの新鮮で地元の食材へのこだわりは称賛に値する)
He has a predilection for early morning walks.
(彼は早朝の散歩を好む)
The child’s predilection for drawing was apparent from a young age.
(その子供の絵を描くことへの好みは幼い頃から明らかだった)
英単語「predilection」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。