「precaution」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
precautionの意味と使い方
「precaution」は「予防措置、用心」という意味の名詞です。危険や問題が起こるのを防ぐために事前に講じる対策や注意を指します。例えば、事故を防ぐための安全対策や、病気を予防するための手洗いうがいなどが該当します。
precaution
意味予防策、用心、警戒、注意、備え
意味予防策、用心、警戒、注意、備え
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
precautionを使ったフレーズ一覧
「precaution」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
take precautions(予防措置を講じる)
as a precaution(念のため)
safety precautions(安全対策)
precautionary measures(予防措置)
with precaution(用心して)
exercise precaution(用心する)
precautionary principle(予防原則)
precautionary advice(予防のためのアドバイス)
precautionary steps(予防的な措置)
precautionary approach(予防的アプローチ)
as a precaution(念のため)
safety precautions(安全対策)
precautionary measures(予防措置)
with precaution(用心して)
exercise precaution(用心する)
precautionary principle(予防原則)
precautionary advice(予防のためのアドバイス)
precautionary steps(予防的な措置)
precautionary approach(予防的アプローチ)
precautionを含む例文一覧
「precaution」を含む例文を一覧で紹介します。
Take precautions when handling chemicals.
(化学薬品を扱う際は予防措置を講じてください)
We took precautions against the rain.
(雨に対する予防措置を講じました)
Safety precautions are important in the lab.
(実験室では安全対策が重要です)
As a precaution, we checked the brakes.
(念のため、ブレーキを点検しました)
The company is taking every precaution to avoid accidents.
(会社は事故を避けるためにあらゆる予防措置を講じています)
英単語「precaution」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。