lv4. 難級英単語

「pratique」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pratique」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pratiqueの意味と使い方

「pratique」は「船舶検疫許可」という意味の名詞です。港に入る船舶が疾病や感染症の有無を確認され、港内での活動を許可されることを指す航海・海事用語で、安全な港入港を保証する手続きを意味します。

pratique
意味実践、実習、練習、慣習、実務、経験
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pratiqueを使ったフレーズ一覧

「pratique」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pratique license(無検疫通航許可)
pratique granted(無検疫通航が認められる)
pratique clearance(検疫通航許可)
pratique procedures(通航手続き)
pratique certificate(通航証明書)
pratique regulations(通航規則)
スポンサーリンク

pratiqueを含む例文一覧

「pratique」を含む例文を一覧で紹介します。

The dress code is pratique for the event.
(そのイベントには服装が適切だ)

Make sure your shoes are pratique for hiking.
(ハイキングには靴が実用的であることを確認しなさい)

The bag is both stylish and pratique.
(そのバッグはおしゃれでありながら実用的だ)

Choose a pratique outfit for work.
(仕事には実用的な服装を選びなさい)

Her hairstyle is pratique for everyday life.
(彼女の髪型は日常生活に便利だ)

The design is simple but pratique.
(デザインはシンプルだが実用的だ)

英単語「pratique」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク