lv4. 難級英単語

「pragmatist」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pragmatist」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pragmatistの意味と使い方

pragmatistは「現実主義者」という意味の名詞です。物事を理論や理想論ではなく、現実的な状況や効果を重視して判断し、行動する人を指します。実用性や結果を最優先する傾向があり、しばしば「現実的」「実用的」と評されます。

pragmatist
意味実用主義者、現実主義者、合理主義者、実利主義者
発音記号/ˈpɹæɡmətɪst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pragmatistを使ったフレーズ一覧

「pragmatist」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pragmatist approach(実利的なアプローチ)
pragmatist philosophy(実用主義哲学)
pragmatist thinker(実用主義者)
be a pragmatist(実利主義者である)
pragmatist solutions(現実的解決策)
スポンサーリンク

pragmatistを含む例文一覧

「pragmatist」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s a pragmatist, always looking for the most practical solution.
(彼は実用主義者で、常に最も現実的な解決策を探している)

She’s a pragmatist when it comes to business decisions.
(彼女はビジネスの意思決定に関しては実用主義者だ)

As a pragmatist, I value results over ideals.
(実用主義者として、私は理想よりも結果を重視する)

The company needs a pragmatist to lead them through this crisis.
(会社はこの危機を乗り越えるために実用主義的なリーダーを必要としている)

He’s too much of a pragmatist to believe in fairy tales.
(彼はあまりにも実用主義者すぎて、おとぎ話を信じない)

英単語「pragmatist」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク