lv4. 難級英単語

「pounder」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pounder」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pounderの意味と使い方

「pounder」は「打ちつけるもの、打撃者」という意味の名詞です。重いハンマーや肉をたたく道具、または強力な打撃を与える人や物を表します。

pounder
意味~ポンドのもの、砲、酒場などの用心棒
発音記号/ˈpaʊndɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pounderを使ったフレーズ一覧

「pounder」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pounder(重いもの、重い打撃)
heavy pounder(強力な打撃、重い一撃)
big pounder(大きな重み、強力なもの)
hard pounder(激しい打撃、強打)
solid pounder(確かな重み、堅実な打撃)
power pounder(力強い打撃、パワフルな一撃)
スポンサーリンク

pounderを含む例文一覧

「pounder」を含む例文を一覧で紹介します。

The burger was a quarter-pounder.
(そのハンバーガーはクォーターパウンダーだった)

He’s a heavy pounder in the gym.
(彼はジムでヘビー級のパンチャーだ)

The company is offering a pounder of coffee.
(その会社は1ポンドのコーヒーを提供している)

She’s a pounder on the dance floor.
(彼女はダンスフロアで激しく踊る人だ)

The boxer was known as a devastating pounder.
(そのボクサーは破壊的なパンチャーとして知られていた)

英単語「pounder」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク