lv4. 難級英単語

「postpaid」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

postpaid」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

postpaidの意味と使い方

「postpaid」は「後払いの」という意味の形容詞です。商品の代金やサービス利用料を受け取った後に支払う方式を指します。郵便や通信、サブスクリプションサービスなどでよく用いられ、支払いのタイミングを示す表現です。

postpaid
意味後払い、料金後払い、事後精算、プリペイドの対義語
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

postpaidを使ったフレーズ一覧

「postpaid」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

postpaid(後払い)
postpaid delivery(後払い配送)
postpaid service(後払いサービス)
postpaid option(後払いオプション)
postpaid shipping(後払い送料)
スポンサーリンク

postpaidを含む例文一覧

「postpaid」を含む例文を一覧で紹介します。

The item is postpaid.
(その商品は後払い方式です)

Shipping is postpaid.
(送料は後払いになります)

All prices are postpaid.
(表示価格はすべて後払いです)

This service is postpaid.
(このサービスは後払いです)

You can choose postpaid payment.
(後払いを選択できます)

英単語「postpaid」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク