「postmenopausal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
postmenopausalの意味と使い方
「postmenopausal」は「閉経後の」という意味の形容詞です。女性が閉経期を過ぎ、月経が停止した状態を指します。この時期はホルモンバランスの変化が起こり、様々な身体的・精神的な変化が現れることがあります。
postmenopausal
意味閉経後の、閉経期を過ぎた
意味閉経後の、閉経期を過ぎた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
postmenopausalを使ったフレーズ一覧
「postmenopausal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
postmenopausal symptoms(閉経後の症状)
postmenopausal bleeding(閉経後の出血)
postmenopausal hormone therapy(閉経ホルモン療法)
postmenopausal osteoporosis(閉経後骨粗しょう症)
postmenopausal women(閉経後の女性)
postmenopausal bleeding(閉経後の出血)
postmenopausal hormone therapy(閉経ホルモン療法)
postmenopausal osteoporosis(閉経後骨粗しょう症)
postmenopausal women(閉経後の女性)
postmenopausalを含む例文一覧
「postmenopausal」を含む例文を一覧で紹介します。
Postmenopausal women have an increased risk of osteoporosis.
(閉経後の女性は骨粗鬆症のリスクが高い)
Postmenopausal hormone therapy can relieve symptoms.
(閉経後ホルモン療法は症状を和らげることができる)
She is postmenopausal and monitors her bone density.
(彼女は閉経後で骨密度をチェックしている)
Postmenopausal changes affect metabolism.
(閉経後の変化は代謝に影響を与える)
Postmenopausal women often experience hot flashes.
(閉経後の女性はよくほてりを経験する)
Doctors recommend calcium intake for postmenopausal patients.
(医師は閉経後の患者にカルシウム摂取を勧める)
英単語「postmenopausal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。