lv4. 難級英単語

「postdoc」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

postdoc」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

postdocの意味と使い方

「postdoc」は「博士研究員」という意味の名詞です。博士号を取得した後に、大学や研究機関などで一定期間、指導教員のもとで研究活動を行う研究者のことを指します。正規の教員ポストに就く前のステップとして位置づけられることが多いです。

postdoc
意味博士研究員、ポスドク、博士号取得後の研究職
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

postdocを使ったフレーズ一覧

「postdoc」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

postdoc position(ポスドク職)
postdoctoral research(ポスドク研究)
a postdoc fellow(ポスドク研究員)
doing a postdoc(ポスドクをする)
postdoc experience(ポスドク経験)
postdoc salary(ポスドクの給料)
postdoc advisor(ポスドク指導教員)
postdoc lab(ポスドク研究室)
postdoc project(ポスドクプロジェクト)
postdoc application(ポスドク応募)
スポンサーリンク

postdocを含む例文一覧

「postdoc」を含む例文を一覧で紹介します。

She is looking for a postdoc position in neuroscience.
(彼女は神経科学分野でのポスドク職を探しています)

He completed his postdoc at Stanford University.
(彼はスタンフォード大学でポスドクを修了しました)

The postdoc will be responsible for data analysis.
(ポスドクはデータ分析を担当します)

Many researchers pursue a postdoc after their PhD.
(多くの研究者は博士号取得後にポスドクに進みます)

Her postdoc research focused on cancer therapy.
(彼女のポスドク研究はがん治療に焦点を当てていました)

英単語「postdoc」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク