lv4. 難級英単語

「positioned」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

positioned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

positionedの意味と使い方

「positioned」は「位置づけられた、配置された」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。物や人を特定の場所や役割に置くことを表します。

positioned
意味配置された、位置づけられた、置かれた
発音記号/pəˈzɪʃənd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

positionedを使ったフレーズ一覧

「positioned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

well-positioned(有利な位置にある)
strategically positioned(戦略的に配置された)
perfectly positioned(完璧に配置された)
clearly positioned(明確に位置づけられた)
firmly positioned(しっかりと位置づけられた)
newly positioned(新たに位置づけられた)
ideally positioned(理想的に配置された)
precariously positioned(危うい位置にある)
badly positioned(悪い位置にある)
uniquely positioned(ユニークな位置にある)
スポンサーリンク

positionedを含む例文一覧

「positioned」を含む例文を一覧で紹介します。

The camera was positioned to capture the entire scene.
(カメラはシーン全体を捉えるように配置されていた)

The company is well positioned to lead the market.
(その会社は市場をリードするのに有利な位置にある)

She positioned the chair by the window.
(彼女は椅子を窓際に置いた)

He positioned himself as an expert in the field.
(彼はその分野の専門家として自らを位置づけた)

The product is positioned as a high-end item.
(その製品は高級品として位置づけられている)

The building is ideally positioned near the station.
(その建物は駅の近くという理想的な場所にある)

英単語「positioned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク