lv4. 難級英単語

「positional」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

positional」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

positionalの意味と使い方

「positional」は「位置の」という意味の形容詞です。物体や人物、構造の場所・配列・姿勢に関連する性質や状態を示します。スポーツや工学、解剖学など、位置に依存する特性を説明する際に用いられます。

positional
意味位置の、位置に関する、位置的な
発音記号/pəzˈɪʃənə‍l/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

positionalを使ったフレーズ一覧

「positional」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

positional advantage(位置的優位)
positional play(位置的プレー)
positional notation(位取り記数法)
positional information(位置情報)
positional encoding(位置エンコーディング)
positional error(位置誤差)
positional ambiguity(位置の曖昧さ)
positional relationship(位置関係)
positional isomer(位置異性体)
スポンサーリンク

positionalを含む例文一覧

「positional」を含む例文を一覧で紹介します。

The positional notation is fundamental to mathematics.
(位置表記法は数学の基本です)

The team’s positional play was impressive.
(チームの位置プレーは印象的でした)

He has a strong positional sense on the field.
(彼はフィールドでのポジション感覚が優れています)

The company is in a strong positional advantage.
(その会社は有利なポジションにいます)

This is a positional error in the database.
(これはデータベースにおける位置エラーです)

英単語「positional」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク